よむきくたべるあるくみる

現在「そだてる」モードにつき、どれも中途半端。

夏の灼熱京都旅行

24、25日と出張で京都に行ったので、もう一日くっつけて京都観光をしてきました。
とにかく暑かった……。夏の京都は暑いと聞いてましたが、これほどとは! 陽射しが強すぎる。私は南国に来たのだろうか……。今年は特に猛暑だそうで。東京も暑いけれど、京都に比べたら涼しく感じるくらい。

出張とはいえ研修のようなものなので、ほぼ観光気分。空いている時間は観光してました。
24日は着いてすぐ四条河原町へ。祇園祭のひとつ、花笠巡行があったので見てきました。祇園祭は1週前の山鉾巡行が有名なので(というかそれだけが祇園祭だと思っている人がほとんどだろう。私もそうだった)、観光客はそこに押し寄せるらしく、本当にこれから祭があるのか? ってくらい人が少なかったです。沿道にいたほとんどが地元の人だったのでは。
まあ確かに山鉾巡行(実物は見たことないけど)に比べると地味ですが、舞妓さんやら鶴のかぶりものやらが出てきて楽しかったです。

夜は八坂神社へ。これも祇園祭還幸祭というのを見てきました。三柱の神様を神社に還す祭で、三台の神輿が一台ずつ街中を回ってから神社に戻ってくるのですが、全部終わると日付が変わるというので、一台だけ見て帰りました。
これはかなり「男の祭」でした。ふんどしに法被の男衆が神輿を揉んだり回したり。他の危険な祭に比べると全然おとなしいけれど、祇園祭には華やかでゆったりしたイメージがあったので意外だった。こういう面もあるんだなあ。

25日は研修が全て終わってから、恵文社一乗寺店へ。品揃えが素晴らしい本屋です。以前雑誌で見て是非行きたいと思っていたのです。聞きしに勝る素晴らしさでした。いかにも文学少女な品揃え! 普通に流通している本を扱っているので、ここで買わなくても東京の何フロアもある書店にはあるだろうし、Amazonで検索すればすぐ見つかるはず。でも、巨大書店やネット書店でばったり出会うことは少ない。こういう、いわば本のセレクトショップがないと、なかなか出会えない本が多いんだよなあ。
で、一時間以上店内をうろうろしたあげく、一冊だけ買いました。旅先で本を買い過ぎると重いので。ちなみに買ったのは兎とよばれた女 (ちくま文庫)。帰りの新幹線で読み切りました。

26日。チェックアウト前に1時間ほど散歩。既に暑い……。西本願寺にお参りし、その近所のパン屋さんで朝食を買い、東寺(の無料で入れる部分)にも立ち寄り、ホテルに戻る。パンがすごくおいしかった。
チェックアウト後、地下鉄に乗って二条城へ。
なぜ二条城かというと、京都の観光名所で行ったことないのがここくらいだったから。20代前半の頃かなり京都にはまっていて、年に2〜3回行ったりしていたので、名所にはほぼ行きつくしているのです。(御所と桂離宮も行ってないけど、平日のみで要予約なので別枠。)
二条城はなかなか良かったのですが(床がきゅうきゅう言うのが楽しい)……広くて暑かった。途中本気でばててしまい、あずまやで15分くらい休憩してました。持参のミネラルウォーターはそこで飲みつくし、そばの自販機で新たに1本買ってしまうほど。
それにしても外国人がやたら多かったなー。多分、日本人は先週の祇園祭(山鉾)に殺到してたんだと思う。というか、祇園祭大文字焼き以外、京都は夏は混まないのかも。暑いから(笑)。

そこから歩いて三条へ。もう12時を回っていたので、ガイドブックに載ってた、新風館3FのTAWAWAというレストランで昼食。
これが美味しくて安くて大当たりでした。ランチバイキング1000円なのですが、バイキングのほかにメインディッシュ1品(3品から選択)、パンorライス(私はメインを京野菜カレーにしたのでつかなかった)、食後にデザート、コーヒーor紅茶、がつくのです。バイキングの料理も京野菜メインのお惣菜やサラダでおいしいし、デザートは追加料金払えば普通に売っているデザート(ショーケース眺めてるだけでうっとりするくらいおいしそう)に変更可。私はバイキングをがっつり食べたかったのと、あとでおやつを食べに行く予定があったのとで、ランチ用デザートで我慢しましたが。それでも充分満足でした。次に行く機会があったら絶対デザートも食べよう。
ちなみに一人客は私だけでした。

その後、すぐ近くの京都文化博物館へ。一昨日、研修での講演で、ここで「源氏香の世界」という展覧会をやっていることを知ったので、それを見に。初めて源氏香の図の意味を知りました。あんなに単純だったとは。館内にうっすらお香の匂いが漂っていて優雅でした。

それから錦小路でお土産のちりめん山椒やら湯葉やら買いつつ、四条へ出てまたもや八坂神社方面へ。職場の人が八坂神社近くの店(鍵善良房)のくずきりが美味しいと言ってたので、それを食べに。
かなり大きな蓋付きの器に入っていて、蓋を開けると蜜の入った小さい器が上に乗っていて、下の大きい器には氷水に入った幅の広いくずきり。で、くずきりを箸で掬って蜜につけて食べる。なんだかそうめんでも食べているような気分でした。でも確かにおいしかった。外が暑かったから余計に。

八坂神社には一昨日見た神輿が展示されていて、夜と昼では見た感じが全然違うなー、と思いつつ通りすがり、二年坂、三年坂の方へ。値段が手頃なのがあれば清水焼が買いたかったのですが、良いと思ったのは高いし、安いのはピンと来ないし、結局買いませんでした。あと三年坂に最近できたらしい和風なイノダコーヒに行きたかったのですが、着いたらもう閉店してた……(5時閉店)。

バスで京都駅に戻り、駅ビルと伊勢丹で実家やら職場へのお土産を購入。職場には阿闍梨餅というのを買ってみたのですが、これがおいしかった。5日しかもたないけど、今度から京都行ったら必ず買おう(自分用に)。

京都、以前に行きすぎて少々飽きた部分もあったのですが、久々に行ってみたら別の面もあってやっぱり良いところでした。行ってない小さな寺や庭もまだまだあるし、年に一度くらいは行きたいなあ。ただし夏以外!